白羊風水変法
流れを変えたい、流れを起こしたい、良い流れに乗りたい時に最適な風水変法です。
欲しい未来に近付きたい方、
特に経営、商売、フリーランス、夢を追っているという方にお薦めです。
白羊風水変法は、お住いや事務所、店舗等の建物の運気のバランスを調整し、
更に願望達成の為の動的な風水を仕掛けていく開運法です。
よく見かける風水とは内容が全く異なりますが、
初めての方も定期的に掛けている方も、皆さん風水設置の過程をとても楽しいと仰います。
白羊風水変法で使用する卍易では、願望達成に沿った風水情報以外にも、色々な使える情報が出て来ます。
世の中の動きや景気が常に一定では無いように、
運気はいつも同じではありません。
状況が変化する度に最適なものが変わるように、
開運にAが良い時もあればBの方が良い時もあり、
半年ごと、一年ごとに動的風水を掛け替えることを推奨しています。
設置する前から流れが変わり始めるのを実感される方も多くいらっしゃいますが、
最後まで設置するということは大切です。
大切なことと言えば、
卍易の要である「主人公の核になる基盤の底上げ」という考え方を白羊では最も大切にしています。
例えば、主人公は『昇進したい』という願望を持って風水を掛けるとします。
卍易では昇進するというテーマで鑑定を行います。
卍易による鑑定によると、主人公は昇進という象徴から掛け離れている場合、
主人公には昇進のオファーを受け取る土台が出来上がっていないということを表しています。
土台の無い状態で昇進をもたらす仕事運の象徴を強めてしまうと、主人公はとてつもなく剋されます。
つまり、持続可能な状態では無いということです。
ですから、この場合は主人公の現在の仕事運の象徴の方位を強めるのではなく、主人公自身を象徴する方位を強めます。
主人公を表す場所は主人公の土台が隠されています。
主人公の持つ、昇進にまつわる土台を強めるのです。
何度か風水を変更していく中で、自分自身と仕事運がマッチする時が来ます。
そして、自分自身を強め続けていると、運気が底上げされていくので矛盾なく心地良く好転していくことが出来ます。
チャレンジが来た時も、課題が見え易いです。
仕事運の位置を強めずに自分自身の位置を強めることで、何故か昇進してしまうこともあります。
この場合、持続可能な形での仕事運アップですから、昇進後に自分との矛盾なく進んでいくことが出来るでしょう。
鑑定スタイル
1・対面鑑定
2・メール鑑定
3・出張鑑定
ご紹介の無い方は、メール鑑定にてご依頼下さいませ。
鑑定当日までに用意するもの
1・ご依頼主様の生年月日
2・建物の住所
3・建物の間取り図
4・筆記用具、ノート
1、2は早めにお知らせ下さい。
生年月日、住所を省きたい方はその旨お知らせ下さい。
※住所は鑑定以外の目的に使用することはございません。
また、第三者への譲渡は致しません。
対面鑑定
1件:¥50,000
別件でコインを振る場合は別料金が掛かります。
半年以内の再鑑定
1件:¥40,000
別件でコインを振る場合は別料金が掛かります。
所要時間
初回90分〜120分
風水設置の説明に時間が掛かる場合がありますので、
初回は時間に余裕を持ってお越し下さい。
2回目以降60分〜90分
鑑定の流れ
①予約確定。
②自宅の建物の間取り図と、建物の施工年月を用意。
③メールにて風水を掛ける建物の住所と施工年月、希望する場合ご依頼主様の生年月日を送信。
④鑑定当日は間取り図と筆記用具、ノートを持参。
⑤鑑定で出た設置物等を用意。
⑥風水設置、風水行動。
出張鑑定
1件:¥100,000
交通費・宿泊費別途
JR住吉駅からの交通費、遠方の場合は宿泊費別途
半年内の再鑑定
1件:¥90,000
交通費・宿泊費別途
当日はお時間に余裕を持ってご予約下さい。
鑑定の流れ
①予約確定。
②自宅の建物の間取り図と、建物の施工年月を用意。
③メールにて風水を掛ける建物の住所と施工年月、希望する場合ご依頼主様の生年月日を送信。
④鑑定当日は間取り図と筆記用具、ノートを用意。
⑤鑑定で出た設置物等を用意。
⑥風水設置、風水行動。
メール鑑定
1件:¥50,000
半年以内の再鑑定
1件:¥40,000
鑑定の流れ
①依頼確定。
②自宅の建物の間取り図と、建物の施工年月を用意。
③メールにて風水を掛ける建物の住所と施工年月、希望する場合ご依頼主様の生年月日を送信。
④入金確認後鑑定。
⑤鑑定で出た設置物等を用意。
⑥風水設置、風水行動。