
HAKUYOU
冬至のあとで
冬至にはブログをアップロードしようと思っていたのに、すっかり忘れた。
(私は記憶の新陳代謝が高いらしい)
(私に常に悩みが無いのは、恐らくは記憶の新陳代謝が高いためである)
(そして、私に常に新しい悩みがあるのも、恐らくは記憶の新陳代謝が高いためである)
(まことの矛盾よ…!)
(身近な人には、
悩んでいる悩んでいると大騒ぎしてはケロっと忘れているので呆れられている)
(ついでに言うと、記憶の新陳代謝が高いためか、孤独に強く、孤独に弱い)
(まことの矛盾よ…!)
冬至の前日に、友人たちとクリスマスパーティーをしてすっかり酔っ払った。
(理由は自分でも分からないのだが、帰りの電車で難しい顔で本を読んでいるフリをした)
(酔っ払っていることを隠したかったのかもしれない)
(なんとなくそんな気がする)
20名でガレット、ミルクレープ、参鶏湯、餃子を小麦粉不使用で作るという、
キリストのバースデーとはほぼ関係無いクリスマスパーティーである。
(めでたい理由で不参加になった家族が二組いた)
(来年はまた人数が増える、とても楽しみである)
小麦粉不使用というのは、私のアレルギーを考慮してくれたからである。
(絶対に小麦粉を使った方が美味しいものもあるのにありがたいことである)
(米粉も蕎麦粉も小麦粉より高くつくのにすまないことでもある)
(しかし、皆に申し訳ないと思う代わりに、存分に楽しもうと考えた)
あらゆるものが食べられて、あらゆるものが美味しかった。
大人数でこういうことは久しぶりである。
(私は幸せな開放感を味わった)
(本日の良いことカウントがパーティーだけで10個以上埋まった)
冬至が過ぎ、山羊座の日々の始まりである。
パーティーが多い時期でもある。
あなたも何がしかのパーティーに参加するのかもしれない。
電車で参加してお酒を飲むならば、酔っ払っても意識をしっかり持って安全に帰ってくだされよ。
(二日酔いには麻炭が効く)
(ターメリックより効果が高いと感じている)
(ターメリックに弱い私の救世主である)
(その日のうちに麻炭を小さじ2杯程お湯に溶いて飲んでみて欲しい)
(これでほぼ大丈夫)
(もしも翌朝何かが残っているのを感じたら、更に麻炭を飲めば良い)
もしも、様々な理由で年末に食事の会が無くて、
それを寂しいと思っている人がいるのであれば、
どうぞブログに遊びにきて欲しい。
色々落ち着いてきたので、少し更新の頻度を上げるつもり。
(開運についての内容でない可能性が高いです、ごめんなさい、)
(それでも、いつでもあなたの幸運を祈っている)
(これは絶対に本当のこと)
それではおやすみなさい、良い夢を。
明日があなたにとって良い1日となりますように。